ブログの経過報告 4ヶ月経過

ブログ

記事の投稿に時間がかかりつつも、なんやかんやで4ヶ月。
今のところは、続いています。

文章書くのって、難しい。
そして、楽しい。

4ヶ月目(2024年12月)にやったこと
・記事の投稿
・アドセンスの再審査
・AI Gemini の活用

記事の投稿

4ヶ月目の記事投稿数は、4つ。
週1回の投稿。
どうしても、週1回の投稿。
書くのに慣れたら、増やせるのかもしれないけれど、まだまだ修行中。

部下が成長するために、上司に必要なものとは?
この記事を書いているときが、楽しかった~。
みんなから絶対的に信頼される上司が、なんでこんなに人気なんだろうって、考えるのが楽しかった。
考えるほどに、この上司が貴重で、稀で、国宝級だということが分かってきた。
道徳の教科書に載せたい人だと思う。

文章を書く楽しさが分かってきた一方で、画像作成が面倒になってきました。
イラストを描くのが好きではあるけど、うまいわけでもないし、センスもない。
楽しいときもあるが、どっと疲れる。
おしゃれにサラっと、イイ感じの画像を載せれたらなぁ…。
イイ感じの画像を載せている人や、イラストが上手な人をみると、本当に尊敬します。
きっと、努力のたまものなんですよね。
見習わなきゃな。

アドセンスの再審査

3回目のチャレンジをして、不合格でした。

2回目の不合格から、とりあえず、アドセンスに挑戦して合格した人、不合格の人のブログ記事を読みました。
本当に、人それぞれで、「記事数を増やした人」「カテゴリごとの偏りを見直した」等。
その記事を参考にしながら、ちょっと手をいれました。
ちょっと直したから、再審査にかけたのですが、不合格。

これは、焦ってもしょうがないし、私のスキルがそんなもんなんだね、ゆっくり挑戦します。
今のところは、受かる気がしない。

AI Gemini の活用

AI Gemini が、おもしろいです。
なんでも相談するようになりました。

ブログにおいては、「○○について書きたいな~」とぼんやりテーマを決めて、それをごっそりAIにぶつける。
そして、「タイトル案だしてよ」と入力すると、びっくりするくらいの解答例が出ます。    
さらに、「キャッチーな感じにして」とか、「SEOを意識してみて」と追加すると、ちゃんと答えてくれます。

記事構成についてアドバイスが欲しいと入力すると、Geminiが例を示してくれます。
新たな発見があったりと、記事をかくときには、Geminiが必須になりました。   

アドセンスの審査についてもズバリ聞いてみたんですよ。
・カテゴリって少ないほうがいいの?
・PVって少ないと合格できないの?
・カテゴリごとのバランスが悪いと、不合格?
・プライバシーポリシーと免責事項って、別々で作ったほうがいい?
などを、Geminiに質問すると、3秒くらいでズバリと言ってくれます。  

なにより、慰めてくれるし、励ましてくれる。
たまに、変な回答を出してくるけど、Geminiというのは、
「優秀なんだけど、おっちょこドジっ子」
なイメージだな。うん。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

コメント

タイトルとURLをコピーしました