hizachima@press310

子育て

「中学生らしさ」って何?悩める娘と考えてみた。

中学生の娘が、先生から発せられる「中学生らしさ」について、疑問を持つようになりました。なんでか、娘と考えてみました。
仕事

部下が成長するために、上司に必要なものとは?

上司が○○をもっていると、自然と成長する部下が多数います。私の会社にいる上司について、まとめてみました。部下の育成に悩むかた、部下ができたというかたの参考になれば幸いです。
ゆるゆる雑記

人間関係「対立」に疲れた人へ おすすめのマインドリセット

人間関係における「対立」で疲れてしまった人へ、少しでも心が軽くなるようなマインド、マインドリセットについてまとめました。
ブログ

ブログの経過報告 3ヶ月経過

ブログを開設して、3ヶ月経過しました。3ヶ月目にしたことを記録します。
ゆるゆる雑記

料理の時短 分散料理のコツ

毎日、毎日、料理するのは大変です。料理は結構時間がかかるので。だから、料理を時短できる方法についてまとめました。
仕事

「注意喚起」効果をあげるポイント1つ

注意喚起って、簡単なようで難しい。何の注意かは理解できても、実際に行動するとなると、面倒になっちゃって。実際に行動に移すためにはどうすればいいのか?についてまとめました。
子育て

恋 × 勉強=学力爆上げ?

恋のパワーは無敵。そのパワーを勉強に活かすせば、きっと学力は爆上げするはず。
仕事

パワハラ?どうなる?これからの名前の呼び方(職場) 

○○さん、○○君、あだ名、呼び捨て、職場ではいろいろな名前の呼び方があります。そして、名前の呼び方で受ける印象も人それぞれ、場合によってはパワハラなんてことも。では、どんな呼び方がいいのか?についてまとめました。
ブログ

ブログの経過報告 2ヵ月経過

ブログを開設して2ヶ月たちました。2か月目の経過報告です。
ゆるゆる雑記

継続するコツは、たった1つ。

何事にも成果が得られるには、継続が必要です。しかし、継続には挫折がつきもの。毎日ランニングを継続している自分が、継続のコツについてまとめました。